宅配BOXを安く5000円以下で自作した。想像以上に便利。

今、何かと問題視されている「再配達問題」
私も通販をよく使うけど不在が多いので宅配BOXというものが欲しくなったけど
2万円とかするし!
そんな大きいもの置けないので自作してみました。

【宅配BOX自作で使った材料】

①折り畳みコンテナBOX(蓋つき)×1…1,000円
②番号が設定できる4桁のダイヤルキー×1…880円
③カラビナ×1…100円
④ワイヤー×2…980円×2本=1,960円
⑤三文判×1…100円
⑥小さい袋×1…100円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計  4,060円

~ポイントとこだわり~
ワイヤーは見た感じに「あぁ、切るのが大変そう」と思わせたかったので太くてよいものを購入しました。
鍵も同様に、ちょっとごついタイプです。安くて細いのは300円くらいで売っていたけど…やっぱり見た目で「簡単に盗めそう」感をなくしたかったので…

【完成図】

構造も何も…
見たまんまこういうことです。

手前のワイヤーにダイヤルロックをひっかけて、
後ろのワイヤーで固定しています。
分かりやすいように横に三文判の入ったハンコをぶら下げています。

蓋に穴をあけるのが結構大変だったのと、
ワイヤーが太すぎて
折り畳みコンテナの隙間に通りにくかったのが難点でした…(-_-;)

【設置&固定方法】

もともと自転車用に雨どいにチェーンを巻いていたので、ここにワイヤーを通してカラビナで内部で固定しました。

蓋をしちゃうと外すのが困難なので、これでいいかと。

設置場所に雨どいとかポールとか門柱とかあればよかったんですが、ウチは無いので…こんな感じです。

【使い方】

「鍵の番号がわからないと使えないじゃん!」

と思いましたが、宅配さんとウチだけが知っている番号があります!

電話番号の下4桁!

伝票にも書いてありますしね。
念のため鍵にも書いておくことで、今のところ不具合は出ていません。

さらに念を押すと
通販の時も「送り先住所」に
「不在時宅配BOXへ 鍵1234」
と書いておくと完璧だと思います。

【使ってみた実際】

( ゚Д゚)いいじゃん!

  • 荷物が届く予定のときだけ出せばいいので普段は邪魔になりませんね!
  • 帰宅して荷物が入っているとクリスマスの枕元のプレゼントのような気がしてうれしい!
  • 宅配の方から「コレ!助かります!!!」と喜ばれました!

特に困った点もなく、また箱が大きいので複数の業者さんが入れることができるのもいいです。
コンテナの中に飛脚さんとネコさんが入っていたりします。

【防犯の問題】

近所に「マリオブラザーズ」と呼ばれている、ちょっとイロイロ盗んじゃったりする高齢ブラザーズがいまして…
あとは自転車・バイクなんてお手の物レベルの盗難集団もいるので、やっぱり盗難の心配はあります。

  • 高額商品はBOXを使わないで「局止め」か、時間指定で購入しています。
  • 使用するときは門の内側に入れて、門は閉めています。
    やっぱり門が開いていると入りやすいし、とってみようかという気になってしまうので。
  • 玄関に防犯カメラがついています。

食品の宅配をしている家庭もいくつかあるので、その家庭に比べると何かしらの強い対策が必要だと感じます。

こんなこと言っちゃアレですが
「この家のをとるなら、あっちの家のをとった方が」
と思わせるのも大事ですね…
なので、見たのワイヤーとかをゴツっくしてみました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする